2006/02/17更新
○講義概要 |
比較的平易なドイツ語で書かれた近現代史のテキストを講読する。ドイツ語の能力を高めるとともに、近現代史に関する基礎知識を獲得することが本演習の目的である。ドイツ語を履修していない人は辞書があれば読めるように自習しておくこと(受身、関係代名詞、過去形、接続法などの文法項目も必要となるので各自自習しておくこと)。
|
○評価方法 |
平常点プラス最後の実力テストで採点する。
|
○授業計画 |
1 | ガイダンス |
2 | 文献講読 |
3 | 文献講読 |
4 | 文献講読 |
5 | 文献講読 |
6 | 文献講読 |
7 | 文献講読 |
8 | 文献講読 |
9 | 文献講読 |
10 | 文献講読 |
11 | 文献講読 |
12 | まとめと反省 |
13 | 実力テスト |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|