2005年度上智大学シラバス

◆総合演習 - (前)
長島 正
○科目サブタイトル
-家族と人間-
○講義概要
現代家族をめぐるさまざまな現象や動向について,受講者の関心や興味,問題意識を持ち寄って考察のテーマを選び,グループ毎に以下のような点を踏まえながら発表や討論を行う。前回では次のようなテーマが取り扱われた。(家族の個人化,児童虐待,子育てをめぐる夫と妻の役割,家族のケア力,など)
○評価方法
授業への積極的な参加,レポートなどの総合評価
○テキスト
予めテキストは決めないが,受講者の関心とニーズを考慮して共通の教材・資料を配布する。
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1ガイダンス:演習の進め方・扱うテーマについて
2テーマに関する参考文献・資料の説明
3取り扱い各テーマについてのグループの発表・討議を中心に行う
4取り扱い各テーマについてのグループの発表・討論を中心に行う
5取り扱い各テーマについてのグループの発表・討論を中心に行う
6取り扱い各テーマについてのグループの発表・討論を中心に行う
7取り扱い各テーマについてのグループの発表・討論を中心に行う
8取り扱い各テーマについてのグループの発表・討論を中心に行う
9取り扱い各テーマについてのグループの発表・討論を中心に行う
10取り扱い各テーマについてのグループの発表・討論を中心に行う
11取り扱い各テーマについてのグループの発表・討論を中心に行う
12演習の振り返り

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課