○講義概要 |
本講義では,現代社会における諸問題を紹介し,それらの問題を生み出した,またはその背景にある思想を学習する。
|
○評価方法 |
出席,リアクションペーパー,発表,レポート
|
○授業計画 |
1 | ガイダンス |
2 | 思想史と自由の理解1 |
3 | 思想史と自由の理解2 |
4 | 「自由」をめぐる具体的な問題1(安楽死、クローニングなど) |
5 | 「自由」をめぐる具体的な問題2 |
6 | 思想史における善と悪の理解 |
7 | 「善と悪」をめぐる具体的な問題1(戦争、社会正義など) |
8 | 「善と悪」をめぐる具体的な問題2 |
9 | 思想史における神の問題 |
10 | 「神」をめぐる具体的な問題(新興宗教、無神論など) |
11 | 思想史における自然の理解 |
12 | 「自然」をめぐる具体的な問題1(環境破壊など) |
13 | 「自然」をめぐる具体的な問題2 |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|