(日本語版) Sophia Factbook 2014

- ページ: 33
- 1− 9(2) 開講科目数(大学院)
2010 年度と比して、2011 年度は大幅な増加が見られる。これは、大学院学則で定められた修了要件に合わ せ研究指導と授業科目の整理を行い、演習科目と研究指導の区分を明確にしたことによ り、2011 年度から、一 部の研究科で指導的要素のある授業科目 (演習科目)が新たに配置されたことが要因である。 大学院科目についても、 学長が毎年6 月に公表する 「大学院カ リキュ ラム作成等に関するガイ ドライ ン」 において、 基本的には前年度と同様の科目数を保つことが示されており、2011 〜 2014 年度の開講科目数には、大幅な増 減は見られない。
上智大学
算出方法 : 各年度の休講科目を除く開設科目の登録コー ドを開講所属毎に集計したものであり、のべ数 (合併科目であっ ても登録コー ド毎にそれぞれ1 と数える)である。 なお、 単位数または週時間数の表記がない科目を除く (研究指導 ・ 論文指導等。ただし、 指導科目であっ ても、 単位数および週時間数の表記があればカウ ン ト し、集中科目は週時間数の表記の有無を問わずカウ ン ト した) 。
開講科目数(大学院)
1,200
1,011
1,000
1,017 976 47 42 972 36
1,026 38 990 35
1,044 57 1,005 50
地球環境学
49
理工学
841
800
36
830 43 329 316 350 339
370 373
363 359
グローバル・スタディーズ
外国語学
開 講 科 600 目 数
341
336 94 61 91 49 107 92 61 103 89 86 53 90 99 103 66 87 94 93 52 83 112 115 65 84 96 101 52 78 114
経済学
法学
400
70 60 67
70 48 64 92 93
101
総合人間科学
127
135
文学
200
82 98
129
哲学
151 121
哲学
149
哲学
133 2 106 18 11
118
哲学
126 2 113
120
哲学
哲学
2 90 77
2 102 89
2
0
33 60 55 12 13 31 14 17
春学期 秋学期 通年
32 12 30 13 18 21
春学期 秋学期 通年
34
99
29
110
神学
32
13 32 15 12 18
春学期 秋学期 通年
16 9 27
2013
17 8 12 9 30
春学期 秋学期 通年
春学期 秋学期 通年
2010
2011
2012
2014
(年度)
33
- ▲TOP