(日本語版) Sophia Factbook 2014

- ページ: 32
- 上智大学
1− 9(1) 開講科目数(学部)
2013 年度に通年科目が大き く減少したのは、語学科目のセメ スター化によるものである。 通年科目 1科目を春と秋に分割し、 2科目分と して計算すれば、 2010 年度は 5,234 科目、 2011年度は 5,083 科目、 2012 年度は 5,106 科目、2013 年度は 5,041 科目、2014 年度は 5,048 科目となる。 2011 年の総合人間科学部における看護学科増設、2012 年の理工学部における英語コース設置、2014 年の 総合グローバル学部開設など、本来であれば新設に伴う新たな科目の開設により、全体の開講科目が増加し ても不思議はない状況であった。しかし、2010 年度から 2011 年度にかけては減少、その後も大幅な増減は 見られず、狭い範囲で推移している。 これは、学長が毎年6 月に公表する 「学士課程カリキュ ラム作成等に関するガイ ドライ ン」において、近年は開 講科目数の削減を基本方針と しており、その方針に沿ったものとなっ ていることがグラフから読み取れる。 算出方法 : 各年度の休講科目を除く開設科目の登録コー ドを開講所属毎に集計したものであり、のべ数 (合併科目であっ ても登録コー ド毎にそれぞれ1 と数える)である。
注1.国際教養学部開講科目数にはサマーセッショ ン開講科目を含む。 注2.グローバル教育センター開講科目は外国語学部に含む。 ※ 学部・研究科の新設・改組等の状況は、p13、18 を参照のこと。
開講科目数(学部)
2,500
2,382
558 2,283 42 6 312 305 110 101
2,373 2,353
56 8 317 43 6 320 教職課程 学芸員課程 理工 国際教養 総合グローバル
2,115
36 6 2,000
2,013 1,945
454 51 1,930 4 48 2 455
1,979
43 1,931 8 48 6
89 16
91 34
571 435
418
441
394
435 441
457
460
1,500
開 講 科 目 数
159
148
153
145
157
145
77 56 224
84 41 196
86 55 222
82 53 200
外国語 経済 法
370 1000 78 38 198
366
388
376
381
396 269 48
88 49 188
84 52
92 46 182
68 51 205
88 44 200
269 44
291 46
296 53
総合人間科学 文 神
587
212
500
273 46 27 313
272 43 27 280
18 73 269 60 14 46 39 36 376 270
570
273 44 37 267 75 272 64 10 43 49 27 378 277 277 46 28 259
598
69 56 8 46 493 495
外国語科目
508 4
505
外国語科目
外国語科目 4 全学共通
419 295 259
188
70 6010 222 44 210
161
48 66 9 34
(年度)
0
春学期 秋学期 通年
春学期 秋学期 通年
春学期 秋学期 通年
春学期 秋学期 通年
春学期 秋学期 通年
2010
2011
2012
2013
2014
32
- ▲TOP