2006/02/14更新
◆数理物理及び演習ⅠB - (後)
|
清水 清孝、井上 貴史
|
| ○評価方法 |
試験の成績,出席点,レポートの点で総合的に評価する。
|
| ○授業計画 |
| 1 | 線形代数:逆行列と連立方程式 |
| 2 | 解析学:偏微分,ベクトル解析(復習) |
| 3 | 線形代数:ベクトル空間・ベクトルの1次独立 |
| 4 | 解析学:スカラー・ベクトルの線積分 |
| 5 | 線形代数:線形部分空間・Schmidtの直交化 |
| 6 | 解析学:スカラー・ベクトルの面積分 |
| 7 | 線形代数:行列の階数と連立方程式の解の存在 |
| 8 | 解析学:ストークスの定理 |
| 9 | 線形代数:固有値と固有ベクトル |
| 10 | 解析学:ガウスの定理 |
| 11 | 線形代数:行列の対角化と2次形式 |
| 12 | 解析学:関数行列式と積分変数の変換 |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|