2006年度上智大学シラバス

2006/02/20更新
◆英語科教育法Ⅳ - (後)
笠島 準一
○講義概要
英語科教員としてパソコンを活用することができるようにする。前半はExcelを用いて主に成績処理、テスト分析を行なう。後半は主にWordを活用して教材を作成し、PowerPointで個人発表を行なう。
○評価方法
出席状況(20%)、レポート(20%)、後期学期末試験(定期試験期間中)(30%)、中間試験(30%)
○テキスト
『中学校学習指導要領解説 外国語編』
Arthur Hughes "Testing for Language Teachers (Second Edition)" Cambridge University Press, 2003
○必要な外国語
英語
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1オリエンテーション
2成績処理(1)
3成績処理(2)
4テスト分析(1)
5テスト分析(2)
6教室内リサーチ
7復習
8中間テスト
9教材比較
10教材作成(1)
11教材作成(2)
12教材作成(3)
13教材分析

  

Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター