2006/02/25更新
◆ビジネス・コミュニケーション - (通)
|
村上 むつ子
|
○講義概要 |
英語を使用言語とする仕事環境やビジネスの場で効果的にコミュニケ−ションをとるために必要とする英語を、聞き、読み、話し、書いて、実践的に身につけることを目的とする。海外の新聞や雑誌の経済・社会記事、企業の財務関連資料などを読み、リサーチや討論をし、経済の仕組みの基本的な知識や常識を英語で学ぶ。英文メール作法や履歴書の書き方、自己プレゼンテーションの効果的手法も実践的に学習する。授業の流れにそった社会人ゲストも招く予定。 履修者は30人に限定。最初の授業できめる。特定テキストは無し、プリントを多用。
|
○評価方法 |
出席状況(25%)、授業参画(25%)、レポート(35%)、小テスト等(15%) 授業内で頻繁に英語のプレゼンテーションがあり、その実績も 授業参画の評価対象とする。
|
○授業計画 |
1 | 初回の授業で授業説明と講義スケジュール説明、履修者決定 |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|