2006/02/21更新
○講義概要 |
文化論とは相対的なものである、という前提で、英語圏の文化、また、英語圏外からみた各英語圏文化について、視点を明確にしながら考察を広げていく。異文化間のコミュニケーションに起こりがちな問題は何か、回避する方法は、といったことも考えていきたい。平行して、発表やレポートを通じて、自分の調べたことや意見を的確に伝える方法も身につけてほしい。可能な範囲内でゲストを招いて発表ディスカッションも行う予定。
|
○評価方法 |
口頭発表、ディスカッション、授業参画, レポート、最終試験(授業期間中)で総合評価。
|
○授業計画 |
1 | 問題提起 |
2 | オリエンテーション |
3 | アメリカ文化論1 |
4 | 4回目以降は学生が与えられた範疇から選んだテーマについてリサーチ発表とディスカッション |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|