2006/03/02更新
○講義概要 |
統計データ解析 I で扱った基本的な確率法則のシミュレーション技法を利用して、実際の統計問題が持つ、より複合的な側面が扱われます。[主な内容]有限母集団割合の推定、標本統計量の確率分布、命題の成立確率と信頼区間、相関と回帰、時間的関係の統計分析。
|
○授業計画 |
1 | 関連性を持つ正規乱数の対 |
2 | 二変量正規分布 |
3 | 有限母集団、非復元抽出 |
4 | テレビ番組視聴率の推定精度 |
5 | 標本統計量の確率変動 |
6 | カイ自乗分布と Studentの t分布 |
7 | 命題の成立確率 |
8 | 信頼区間における t統計量の頑健性 |
9 | 相関と回帰-1 |
10 | 相関と回帰-2 |
11 | 時間的関係の統計分析-1 |
12 | 時間的関係の統計分析-2 |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|