2006/02/21更新
○科目サブタイトル |
19世紀アメリカ文学:ロマンチシズムとセンチメンタリズム(1)
|
○講義概要 |
20世紀を代表する批評家、F. O. マシーセンがその著書『アメリカン・ルネッサンス』の中であげた5人のロマン主義作家R.W. Emerson、Nathaniel Hawthorne、H.D. Thoreau、Herman Melville、W. Whitmanの主要作品、時代、思想背景について講義する。19世紀アメリカのナショナリズム、アイデンティティ、民主主義、ジェンダー、クラス等のテーマに触れる。
|
○評価方法 |
出席状況(20%)、授業参画(20%)、レポート(60%)
|
○授業計画 |
1 | イントロダクション:アメリカン・ルネッサンス |
2 | R. W. Emersonとコンコード:「丘の上の町」とユートピア思想 |
3 | R. W. Emersonのエッセイを読む |
4 | Nathaniel Hawthorne『緋文字』の政治性 |
5 | ピューリタニズムと19世紀文学 |
6 | HawthorneとHenry James |
7 | H. D. Thoreauとウォールデン |
8 | H. D. Thoreauとインディアン |
9 | Herman Melvilleとカルヴィニズム |
10 | W. Whitman、民主主義、ジェンダー |
11 | アメリカン・ルネッサンス再考 |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|