2006/02/21更新
○講義概要 |
太宰春臺『論語古訓』を読む。春臺の学問とその方法を検証することを目指し,『論語』をどのように扱おうとしているかという面に重点をおいて読み進めたい。適宜、『論語古訓外伝』を併用するが、テキストは,開講時に指示する。
|
○評価方法 |
授業の取組みを主とし,必要に応じてレポートを課する。
|
○授業計画 |
1 | <概述>1.太宰春臺について |
2 | <概述>2.春臺の学問と『論語古訓』 |
3 | <概述>3.『論語古訓』を読む目的と方法 |
4 | <読解> 〇論語古訓序 ○論語古訓凡例 ○学而篇から読み進める。 *受講者が全員予習した授業に臨むのは当然だが、受講者が分担して、レジュメによる説明と検証を行い、それを補説する形式で進める。 |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|