2006/02/27更新
◆東洋史特講(東洋考古学)Ⅱ - (後)
|
大貫 静夫
|
○講義概要 |
中国における初期王朝の形成史を考古学の立場から見てゆく。新石器時代後半の先行する段階から始めて、秦漢時代における中国の統一に至る過程を概観する。
|
○評価方法 |
出席状況(50%)、後期学期末試験(授業期間中)(50%)
|
○授業計画 |
1 | 歴史の舞台である、中国の自然や、地理についての概観をして、導入とする。 |
2 | 初期王朝形成以前1 |
3 | 初期王朝形成以前2 |
4 | 初期王朝形成以前3 |
5 | 初期王朝の形成1 |
6 | 初期王朝の形成2 |
7 | 初期王朝の形成3 |
8 | 殷代の考古学1 |
9 | 殷代の考古学1 |
10 | 西周時代の考古学 |
11 | 東周時代の考古学 |
12 | 秦漢時代の考古学 |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|