1 | [前期] 導入 卒業論文にむけて: アカデミックペーパーとは |
2 | 細川家史料講読の準備(1) |
3 | 細川家史料講読の準備(2) |
4 | 細川家史料講読の実習(1) |
5 | 細川家史料講読の実習(2) |
6 | 細川家史料講読の実習(3) |
7 | 細川家史料講読の実習(4) |
8 | 細川家史料講読の実習(5) |
9 | 細川家史料講読の実習(6) |
10 | プレ卒業論文の構想発表(1) |
11 | プレ卒業論文の構想発表(2) |
12 | まとめ 文献紹介論文(Bibliographical Essay) |
13 | [後期] 導入 テーマ選定の問題 課題図書リストの提示 |
14 | 網野善彦 『中世再考』(講談社学術文庫)によるディスカッション |
15 | 網野善彦 『東と西の語る日本の歴史』(講談社学術文庫)によるディスカッション |
16 | 横井清 『的と胞衣-中世人の生と死』(平凡社)によるディスカッション |
17 | 藤木久志 『戦国史を見る目』(校倉書房)によるディスカッション |
18 | 藤木久志 『戦国の作法』(平凡社ライブラリー)によるディスカッション |
19 | 藤木久志 『飢餓と戦争の戦国を行く』(朝日選書)によるディスカッション |
20 | 藤本正行 『信長の戦争』(講談社学術文庫)によるディスカッション |
21 | ケイト・ナカイ『荒井白石の政治戦略』(東京大学出版会)によるディスカッション |
22 | プレ卒論発表(1) |
23 | プレ卒論発表(2) |
24 | プレ卒論発表(3) |
25 | 総合合宿発表会 |
26 | 総合合宿発表会 |