2006年度上智大学シラバス

2006/03/15更新
◆ドイツ語ⅡA - (前)
村井 則夫
○講義概要
一年次で習んだ基礎的文法を踏まえたうえで,徐々に高度な文章を読解していく。前半ではまず文法事項の確認を行ったのち,段階を追って,より高度な長文をテクストとして使用する。
○評価方法
出席状況(10%)、授業参画(10%)、前期学期末試験(授業期間中)(40%)、中間試験(40%)
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1文法事項の確認(4-5月)
2適宜テクストを配布して読解

  

Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター