1 | ①tithēmiの現在幹(現在と未完了、能動と中動・受動)人称変化およびeimiの分詞の格変化、テスト。②§140の練習問題。③第ⅩⅧ課(未来とアオリスト)を説明 |
2 | ①未来と第一アオリストおよび現在と未完了、能動態・中動態の人称変化、テスト。②§146の練習問題。③第ⅩⅨ課(第二アオリスト)を説明 |
3 | ①§148とhistēmiの人称変化および§151の格変化、テスト。②§153の練習問題。③第ⅩⅩ課(完了)を説明 |
4 | ①完了人称変化テスト。②§160の練習問題。③第ⅩⅩⅠ課(完了の中動態・受動態および分詞と不定法)を説明 |
5 | ①完了の中・受動態(pepaideumai, pepaideumēn)人称変化と能動分詞(pepaideukôs)格変化および完了不定法、テスト。②§165の練習問題。③第ⅩⅩⅡ課(未来とアオリストの受動態)を説明 |
6 | ①能動態・中動態・受動態アオリスト(epaideusa, epaideusamên, epaideuthên)と未来(paideusô, paideusomai, paideuthêsomai)の人称変化と不定法および分詞についてテスト。②§172の練習問題。③第ⅩⅩⅢ課(分詞の用法)を説明 |
7 | ①アオリスト受動態分詞(paideutheis)の格変化および分詞構文(分詞の副詞的用法)についてテスト。②§178の練習問題。③第ⅩⅩⅣ課(独立属格と不定法)を説明 |
8 | ①不定法についてテスト。②§184の練習問題。③第ⅩⅩⅤ課(不定法の用法)を説明 |
9 | ①テスト。②§187の練習問題。③第ⅩⅩⅥ課(命令法)を説明 |
10 | ①命令法の人称変化、テスト。②§194の練習問題。③第ⅩⅩⅦ課(希求法)を説明 |
11 | ①希求法の人称変化、テスト。②§198の練習問題。③第ⅩⅩⅧ課(接続法)を説明 |
12 | ①接続法の人称変化、テスト。②§204の練習問題。③第ⅩⅩⅨ課(間接話法等)を説明 |
13 | ①§212の練習問題。②第ⅩⅩⅩ課(条件文等)を説明。§221の練習問題は自習に委ねる |