○講義概要 |
当たり前の存在のように考えられがちな家族の意味や形は、時代や国、個人により異なる。現代の家族を社会学的に理解するための概念や理論、方法論を学び、家族の現状と未来を特にジェンダーの視点から考察する。
|
○評価方法 |
前期学期末試験(授業期間中)(100%)
|
○授業計画 |
1 | イントロダクション |
2 | 家族社会学史 |
3 | 家族研究の社会学的アプローチについて |
4 | 結婚 |
5 | 離婚・再婚 |
6 | 家族形態 |
7 | 日本のイエ制度 |
8 | 家族の役割構造 |
9 | 家族の役割関係 |
10 | 子どもの社会化・成人の社会化 |
11 | 家族のパワー関係 |
12 | 家族と社会的ネットワーク |
13 | 試験 |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|