○講義概要 |
基礎物理化学III(量子化学)のアドバンスコースで式の誘導や,演習を行う。特に,原子の電子構造(ヘリウム原子と変分原理,軌道角運動量),分子と化学結合(水素分子イオン,水素分子,エチレンとアセチレンのσ-π結合),共役系の電子構造(共役炭化水素のLCAO-MO法,単純ヒュッケル法,共役炭化水素の電子スペクトル)を解説する。
|
○参考書 |
中田宗隆『量子化学(基本の考え方16章)』東京化学同人
|
○授業計画 |
1 | 参考書の第8章より |
2 | → |
3 | → |
4 | → |
5 | → |
6 | → |
7 | → |
8 | → |
9 | → |
10 | → |
11 | → |
12 | 第16章まで |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|