2005年度上智大学シラバス

◆物理科学の構成 - (前)
田中 大
○講義概要
自然科学の発展の歴史を経験科学,実証科学,総合科学の段階に分けて,物理科学の変遷と科学方法論について概説する。また,科学の発展段階で経験する学問の細分化,そして総合化の過程における物理科学の各分野の結節点と応用分野(技術)との関係について展望してみたい。
○評価方法
出席状況(60%)、レポート(40%)
○テキスト
開講時に適宜紹介する
○参考書
開講時に適宜紹介する
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1科学史の中での物理科学の役割と科学方法論
2細分化された物理科学の各分野の結節点
3物理科学の総合化と応用分野(技術)への展開

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課