2005年度上智大学シラバス

◆情報システム工学 - (後)
加藤 誠巳
○講義概要
窓口の数とサービスの改善,交換機のシステム設計,ネットワークの管理・運用,ネットワークにおける最適経路探索を含む下記項目について講述する。 1.輻輳(トラフィック)理論 2.数理情報システム 3.組合せ最適化とBranch and Bound 4.シグナル・フローグラフとz変換。講義と並行して実習を行う。受講資格は3年次生以上とする。
○評価方法
出席,演習,実習,レポート,試験
○他学部・他学科生の受講

○ホームページURL
http://masami.ee.sophia.ac.jp
○授業計画
1トラフィックの定義
2損失系の理論
3   〃
4待合せ系の理論
5   〃
6ネットワークにおける経路探索
7経路探索の応用
8   〃
9オペレーションズ・リサーチ
10   〃
110-1整数計画法
12z変換とSFG

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課