2005年度上智大学シラバス
科目一覧へ戻る
◆輪講Ⅰ - (前)
機械工学科全教員
○講義概要
3年次生が所属講座に別れ、1~数名のグループで、各指導教員のもとで講座の専門分野の基礎事項に関してゼミナール形式で学習、研究、調査を行う。 輪講Ⅱにつながる科目であり、各専門分野の基本的な理論、用語などの修得を目的とする。
○評価方法
毎回の出席状況、受講態度、内容の理解度により評価する。
○テキスト
各指導教員が開講時に指定する
○他学部・他学科生の受講
否
○授業計画
1
講義の進め方は、開講時に各指導教員が指示する。
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課