2005年度上智大学シラバス

◆オペレーションズ・リサーチⅠ - (前)
伊呂原 隆
○講義概要
オペレーションズ・リサーチ(OR)は計画や管理の数理的側面に焦点をあて、社会や企業の活動の中に内在する法則性を知り、これを意思決定の一助とするものである。本講義では確率的モデルを中心にして、モデル化とシステムの設計について理解を深めることを目的とする。具体的には、マルコフ連鎖、待ち行列などを取り上げる予定である。
○評価方法
リアクションペーパー(20%)、前期学期末試験(定期試験期間中)(40%)、中間試験(40%)
○必要な外国語
なし
○他学部・他学科生の受講

○ホームページURL
http://www.me.sophia.ac.jp/~irohara/
○授業計画
1OR概論
2確率と確率変数
3確率変数の期待値と分散
4確率分布
5確率過程
6マルコフ連鎖(1)
7マルコフ連鎖(2)
8中間試験
9待ち行列(1)
10待ち行列(2)
11待ち行列(3)
12信頼性工学(1)
13信頼性工学(2)

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課