○講義概要 |
線形代数は力学・物理学などを学ぶうえで基礎となるだけでなく,専門科目を学ぶうえでも大切なものであるので,基本的事項が十分身につくように講義したいと考えている。内容:ベクトルと行列・行列の演算・行列式・ベクトル空間・固有値と固有ベクトル。
|
○評価方法 |
レポート,中間テスト,および期末テストの成績による。
|
○参考書 |
田村,武藤,笹川『システムと制御のための数学』コロナ社
|
○授業計画 |
1 | 順列 |
2 | 行列式1 |
3 | 行列式2 |
4 | 行列式の展開 |
5 | 行列の演算 |
6 | 正則行列 |
7 | 逆行列 |
8 | 連立一次方程式 |
9 | 線形空間 |
10 | ベクトルの線形独立 |
11 | 行列の階数 |
12 | 固有値、固有ベクトル1 |
13 | 固有値、固有ベクトル2 |
14 | 行列の相似変換 |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|