2005年度上智大学シラバス

◆中東イスラムの文化と芸術1 - (前)
小林 一枝
○科目サブタイトル
『アラビアン・ナイト』の国の美術史~イスラム美術入門~
○講義概要
本講座は、近年ネガティヴなイメージの強いイスラーム世界の美術・文化を『アラビアン・ナイト』の世界を通して理解していこうとするものである。さらにアラブばかりではなく、本年度は特にイスファハーンを中心とするサファヴィー朝美術に重点をおいてペルシアの美術史も扱う予定である。前期は、建築および建築装飾・工芸を中心に講義を行う。
○評価方法
出席状況(10%)、授業参画(10%)、前期学期末試験(授業期間中)(80%)
学期末試験の内訳は、画像同定テスト(持込不可、30点)および教場レポート(持込可、50点)の予定である。また、度々、授業参画を確かめる意味でクイズ、小テストなどを実施する。
○テキスト
小林一枝『「アラビアン・ナイト」の国の美術史~イスラーム美術入門』 八坂書房 2004年
○参考書
『個々の参考文献は、その都度指示する。』
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1初回の授業時に詳しく説明する。

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課