2005年度上智大学シラバス

◆通訳入門(日英)A-1 - (前)
大井 孝
○講義概要
「通訳技術の訓練は外国語習得のための効果的な方法である」との前提で授業を進める。前期は上級英語力養成のために国際政治分野の英文講読と逐次通訳練習。後期は引き続き英文講読とラボでの同時通訳練習。受講生は英検準一級程度以上の基礎力をもっていることが望ましい。(担当者の専門分野は国際政治史である。)
○評価方法
筆記試験による。
○テキスト
国際政治の専門雑誌Foreign Policy, The World Today から抜粋の論文使用 (コピーを配布)
○参考書
『教室で紹介する。』
○必要な外国語
英語
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1履修方法全体の説明。外国語学習法や留学準備の指導。
2逐次通訳練習と時事英文講読(以下毎回同じ)

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課