2005年度上智大学シラバス

◆演習(ロシア文学1) - (前)
井上 幸義
○講義概要
ロシア文学史を学びつつ、ロシア文学研究の方法論の習得を目指す。発表形式で代表的な文学作品の輪読と分析を行ない、並行してゼミ論のテーマ・文献報告を行なう。
○評価方法
出席状況、授業参画、レポート
上記諸項目を総合的に判断する。
○テキスト
『プリント配布。』
○参考書
『適宜指示。』
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1オリエンテーション。輪読用テキスト配布。
2ロシア文学史講義。
3ロシア文学史講義。
4文学研究の方法論概説。
5文学研究の方法論概説。
6テキスト輪読。
7テキスト輪読。
8テキスト輪読。
9テキスト輪読。
10テキスト輪読。
11テキスト輪読。
12ゼミ論テーマ・文献報告。
13ゼミ論テーマ・文献報告。文体論,話法などの論文配布。

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課