1 | 10/5 チャイコーフスキイの活躍:室内楽から管弦楽まで歌劇まで |
2 | 10/12 ロシア音楽の西欧化とバレエ音楽―チャイコーフスキイの功績 |
3 | 10/19 ベリャーエフ・グループの作曲家たち~グラズノーフを中心に~ |
4 | 10/26 続・ベリャーエフ・グループ |
5 | 11/9 「ロシアのショパン」スクリャービン |
6 | 11/16 20世紀最大のピアニスト・ラフマーニノフ |
7 | 11/30 ヂャーギレフとロシアバレエ団 |
8 | 12/7 ストラヴィーンスキイと舞台音楽 |
9 | 12/14 新生ソ連とロシア・アヴァンギャルドの音楽 |
10 | 12/21 ソ連時代概観 |
11 | 1/11 巨匠・プロコーフィエフの音楽 |
12 | 1/18 芸術家たちの抵抗―ショスタコーヴィチの場合 |
13 | 1/20 現代音楽の索引者たち―デニーソフ、グバイドゥーリナ、シニートケ |
14 | 後期試験 |