2005年度上智大学シラバス

◆基礎フランス語Ⅱ - (通)
フランス語学科教員
○講義概要
TempoIIを中心として、1年次にひきつづいてフランス語を聞き、話し、書くための練習をおこなう。文法を修得し、精読をおこなうために、辞書や参考書を利用してみずから学ぶ姿勢が期待される。授業はジョリヴェ、原田、南舘、パジェス、高井が担当する。授業はすべて2クラスにわけておこなう。
○評価方法
出席状況、授業参画
年間をつうじて各教員がおこなうテストおよび課題によって評価する。
○テキスト
『TempoII』 Didier/Hatier
○必要な外国語
フランス語
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1各教員が分担する内容と進度をはじめの授業のさいに説明する。

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課