2005年度上智大学シラバス

◆演習(米社会史) - (通)
松尾 弌之
○科目サブタイトル
Seminar in American Social Hisotory
○講義概要
いままでの研究や授業参加の成果をまとめる。クラス討論と総まとめとしての論文(3年生はゼミ論、4年生は卒業論文)を作成します。論文はドラフトを数回クラスに提出し、参加者による討議を何回か経て完成。すでに米国史概説などを履修して,ある程度の歴史的な見識をすでに有していることと,討論への参加の意欲、論文作成能力,幅広い知的好奇心などが必要です。
○評価方法
出席状況(20%)、授業参画(20%)
ゼミ論文(卒業論文)作成(評価の60%)
○必要な外国語
英語
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1文献を中心にした討議と参加者の論文検討をまぜながら進行します。論文の提出状況によって進行具合が変化します。

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課