○講義概要 |
近代文学研究の基礎となる諸問題について講述する。作者・作品・読者の関係、語り手、ストーリーとプロットなどに対する考え方を、具体的な作品を取り上げながら学んでゆく。それによって文学作品を分析する力を高めたい。
|
○評価方法 |
出席状況、リアクションペーパー、授業時の小レポート、試験等を総合して評価する。
|
○授業計画 |
1 | 作者・作品・読者 |
2 | 「文学」の概念の歴史 |
3 | 「文学」とは何か |
4 | 「小説」の概念の歴史 |
5 | 一人称小説と語りの構造 |
6 | 三人称小説と語りの構造 |
7 | ストーリーとプロット |
8 | 読者論 |
9 | 純文学と大衆文学 |
10 | 文学のジャンル |
11 | 詩 |
12 | 短歌・俳句 |
13 | まとめ |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|