○講義概要 |
フランスを中心に16世紀初頭から18世紀末までの西洋の歴史を概観する。主要テーマは以下の通り。 ①宗教改革 ②宗教戦争とブルボン王朝の成立 ③フランス絶対王政への歩み ④フランス絶対王政の弱体化 ⑤フランス革命に向かって
|
○評価方法 |
出席状況(20%)、前期学期末試験(授業期間中)(80%)
|
○テキスト |
長谷川輝夫『聖なる王権ブルボン家』 講談社 2002年
|
○参考書 |
長谷川輝夫『世界の歴史第7巻:ヨーロッパ近世の開花』中央公論 1997年 ピーター・バック著 石井三記訳『作られる太陽王・ルイ14世』名古屋大学出版社 2004年
|
○授業計画 |
1 | 宗教改革の起源 |
2 | 宗教改革の発展 |
3 | 宗教戦争(1) |
4 | 宗教戦争(2) |
5 | ブルボン王朝の成立 |
6 | 絶対王政に向かって |
7 | 絶対王政の絶頂期 |
8 | 啓蒙の時代(1) |
9 | 啓蒙の時代(2) |
10 | 啓蒙の時代(3) |
11 | フランス革命に向かって |
12 | フランス革命と絶対王政の終わり |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|