◆学校カウンセリングⅠ(教育相談) - (前)
|
高田夏子
|
○講義概要 |
乳幼児から思春期までの子どもの臨床的諸問題を知り、その対応と治療を学ぶ。またそうした問題に対する臨床的視点を身につけ、対応を考える力を養う。
|
○評価方法 |
出席状況、授業参画、リアクションペーパー、レポート、小テスト等 テキスト、参考書は必要に応じて授業内で紹介する
|
○授業計画 |
1 | ガイダンス |
2 | 子どもの臨床的諸問題の特徴 |
3 | 子どもの神経症 |
4 | 子どもの神経症 |
5 | 発達障害 言葉の問題 知的障害 |
6 | 発達障害 広汎性発達障害 ADHD |
7 | 発達障害 VTR |
8 | 児童虐待について |
9 | 不登校 |
10 | 思春期・青年期 |
11 | 遊戯療法・カウンセリング |
12 | 思春期の治療 |
13 | レポート提出 VTR? |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|