2005年度上智大学シラバス

◆心理学演習ⅢA(生理心理学研究) - (通)
山中祥男
○講義概要
心的現象をその背景に存在する生理的メカニズムを通して検討,考察する。前期は受講生各自が選択したテーマに基づいて文献にあたり,その内容を報告し,メンバー全員で議論する。後期はいくつかのグループにわかれ,それぞれのテーマについて実験,調査などの実践的な研究活動を行う。研究成果は発表会にて発表することとする。主体的,積極的参加を望む。
○評価方法
授業での活動状況
○参考書
『必要に応じて紹介する』
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1オリエンテーション
2生理心理学とは(1)
3   〃  (2)
4各自、文献研究を発表(1)
5   〃  (2)
6   〃  (3)
7   〃  (4)
8   〃  (5)
9   〃  (6)
10   〃  (7)
11   〃  (8)
12まとめ
13オリエンテーション
14実験研究のテーマについてディスカッション(1)
15   〃    (2)
16実験(1)
17(2)
18(3)
19(4)
20(5)
21(6)
22(7)
23(8)
24発表会

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課