2005年度上智大学シラバス

◆卒業研究 - (通)
道又爾
○講義概要
在学期間を通して行った学習・研究の総決算として,その成果を学術論文にまとめ,報告するのがこの卒業研究である。主に3,4年次に選んだ専門科目を基礎にひとつのテーマを一年間かけて研究することになる。(3年次の後期に研究計画を提出することになるので留意されたい。)
○評価方法
指導教員と副査(1名)が,学生の論文を読み評価します。
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1卒論ガイダンス
2各ゼミでの論文指導
3各ゼミでの論文指導
4各ゼミでの論文指導
5各ゼミでの論文指導
6各ゼミでの論文指導
7各ゼミでの論文指導
8各ゼミでの論文指導
9各ゼミでの論文指導
10各ゼミでの論文指導
11各ゼミでの論文指導
12各ゼミでの論文指導
13各ゼミでの論文指導
14卒論執筆ガイダンス
15各ゼミでの論文指導
16各ゼミでの論文指導
17各ゼミでの論文指導
18各ゼミでの論文指導
19各ゼミでの論文指導
20各ゼミでの論文指導
21各ゼミでの論文指導
22各ゼミでの論文指導
23各ゼミでの論文指導
24各ゼミでの論文指導
25各ゼミでの論文指導
26各ゼミでの論文指導

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課