2005年度上智大学シラバス

◆入信の秘跡 - (前)
具正謨
○講義概要
キリスト者になるとは何か。この根本的な問いに対して研究することになる。「入信の秘跡」における歴史的な変遷を詳しく勉強する。最後には第二バチカン公会議によってなされた新しい典礼理解と入信の秘跡の関係をみる。
○評価方法
出席状況(10%)、授業参画(10%)、リアクションペーパー(10%)、レポート(20%)、前期学期末試験(定期試験期間中)(50%)
○テキスト
Maxwell Johnson『The Rites of Christian Initiation』 The Liturgical Press, 1999
Aidan Kavanagh『The Shape of Baptism』 The Liturgical Press, 1991
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1入信の秘跡とは何か
2初期時代における入信の儀
34-5世紀の東方における入信の儀
44-5世紀の西方における入信の儀
5中世の特徴
6宗教改革と入信の秘跡ー1
7宗教改革と入信の秘跡ー2
8現代の神学と入信の儀-1
9現代の神学と入信の儀ー2
10入信の秘跡と霊性

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課