1 | オリエンテーション 信徒の霊性という課題について 授業の進め方 |
2 | 予備考察1:「典礼的霊性」とは--現代教会史的背景 |
3 | 予備考察2:「宗教性」が問われる風土--日本的、世代的状況 |
4 | 基礎論1:「コミュニケーション」ということ |
5 | 基礎論2:コミュニケーションとしての典礼祭儀--ミサの構造 |
6 | 基礎論3:「インフォメーション」ということ |
7 | 基礎論4:インフォメーションとしての福音--「神のことば」と宣教 |
8 | 基礎論5:インフォメーションとしての典礼祭儀--祈りと信仰教育 |
9 | 展開例1:コムニオ(霊的交わり)への渇望--依存と自立・自由 |
10 | 展開例2:あこがれと愛--文化と福音 |
11 | 展開例3:共同体について--神の民であること |
12 | 展開例4:公共性について--神の国のあかし |
13 | 結び:信徒の使徒的使命に向けて |