2005年度上智大学シラバス

◆コリア語初級Ⅱa - (通)
野間秀樹
○講義概要
初心者を対象にコリア語(朝鮮語,韓国語)の基礎を講義する.コリア語とはどのような言語かを概観したのち,文字と発音,語彙と文法の基礎を学ぶ.とりわけ日本語との異同に着目する.口頭練習も重視する.学んだものがすぐにでも使えるような実践的なコリア語を目指し,入門の段階からコリア語を学ぶ楽しさを満喫したい.
初級IIbと組み合わせて履修しなければならない。履修人数によっては、人数制限を行う。
講師監修の2005年度NHKテレビハングル講座も利用されたい.
○評価方法
出席状況(20%)、授業参画(10%)、前期学期末試験(授業期間中)(30%)、後期学期末試験(授業期間中)(30%)、小テスト等(10%)
上の%はどこまでも目安で,授業への積極的な参加度,達成度などを中心に総合的に判断する.
○テキスト
野間秀樹『至福の朝鮮語』 朝日出版社.2000年
○参考書
野間秀樹『暮らしの単語集 韓国語』ナツメ社.1999年
油谷幸利・門脇誠一・松尾勇・高島淑郎編『朝鮮語辞典』小学館,1993
菅野裕臣他著『コスモス朝和辞典』白水社,1991
○他学部・他学科生の受講

○ホームページURL
http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/nomahideki/index.shtml
○授業計画
1導入=学び方.『至福の朝鮮語』1課.総論=コリア語とはいかなる言語か.2課=単母音.
22週目以降は教科書に沿って進行する.

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課