○講義概要 |
先ず、様々な英文を読み、その構造や表現、語法などを分析して、明快で自然な英語の文章とはどういうものか理解する。次に、その理解を踏まえ、構文・語彙の問題演習や短文の作文演習を通して、英語の発想・論理で文を組み立て、パラグラフを展開する方法を学ぶ。英英・類語辞典の利用法も紹介する。 テキスト等の詳細は初回の授業で説明する。
|
○評価方法 |
前期・後期作文レポート(60%)/授業参加(練習問題の解答・課題への取り組み方等)を平常点として40%。出席は授業参加の前提になるため、この40%に含まれる。
|
○授業計画 |
1 | テキスト紹介、授業の進め方について |
2 | テキスト紹介、授業の進め方について、演習開始 |
3 | テキスト演習 |
4 | 〃 |
5 | 〃 |
6 | 〃 |
7 | 〃 |
8 | 〃 |
9 | 〃 |
10 | 〃 |
11 | 〃 |
12 | 〃 |
13 | 〃 |
14 | 〃 |
15 | 〃 |
16 | 〃 |
17 | 〃 |
18 | 〃 |
19 | 〃 |
20 | 〃 |
21 | 〃 |
22 | 〃 |
23 | 〃 |
24 | 〃 |
25 | 〃 |
26 | 〃 |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|