○講義概要 |
小説、エッセイ、雑誌、絵本、など自分の興味をひいたものを、数多く読んでいこうというクラスです。各自、気に入った本をReading Libraryから借り出して、1週間で1冊、長いものは2週間で1冊のペースで読み、Reaction Paper を書いていきます(日本語、長さは自由)。授業では毎回 Reaction Paper を基に、グループで「今週私の読んだ本」をお互いに紹介し、感想を述べ合います。また、授業の10~15分ほどを英語の音声の習得にあてる予定でいます。詳細については最初の授業で説明します。
|
○評価方法 |
出席、Reaction Paper、クラスでの本の紹介、読んだ英文の量などで総合的に判断する。
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|