◆ディベロッピング・ワールドⅡ - (後)
|
浜田 寿一
|
○講義概要 |
東アジア地域を対象に,同地域の経済発展の特徴,歴史,課題などを優しく解説し,理解を深めることが本講義のねらいです。最新データ,関連資料もハンドアウトします。1回目の授業時には受講者の調整を行う場合があるので,必ず出席すること。
|
○評価方法 |
レポート(15%)、前期学期末試験(授業期間中)(70%)、小テスト等(15%) 講義時間内に小テストを実施する。課題レポートもある。受講生の理解度を考えて講義を行う。
|
○テキスト |
大野・桜井『東アジアの開発経済学』 有斐閣 1997
|
○授業計画 |
1 | 東アジアのダイナミズム |
2 | 直接投資と貿易構造 |
3 | 為替レートの変動と東アジア |
4 | 地域主義と貿易・資本の自由化 |
5 | 高度成長の社会的側面 |
6 | 「東アジアの奇跡」論争 |
7 | 権威主義開発体制 |
8 | 日本の経済発展 |
9 | NIESの経済発展 |
10 | ASEAN諸国の経済発展 |
11 | 中国とベトナム |
12 | 予備のトピック |
13 | 最終テスト |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|