2005年度上智大学シラバス

◆女性のためのライフスタイルと身体運動 - (後)
金本 めぐみ
○講義概要
今,自分自身の身体をどの様に感じそしてつきあっているでしょうか。本授業では,健康という観点から現在の自分自身の身体を見つめなおすこと。そして加齢と共に変化していく身体に備え,女性特有のライフスタイルも含めた身体作りについて考え実践していきたいと思う。
定員25名女子学生のみの受講
受講希望者多数の場合は、第1回目の授業で抽選を行い受講者を決定する。
○評価方法
授業中のリアクション・ペーパーと課題レポート及び出席状況を総合して評価する。
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1ガイダンス、受講者決定
授業内容の詳細は、第1回目の授業時に説明する。
2青年期の女性の身体
3自己の体格、体力の現状(1)
4自己の体格、体力の現状(2)
5身体組成を改善するフィットネス(1)
6身体組成を改善するフィットネス(2)
7ボディーイメージについて(1)
8ボディーイメージについて(2)
9生活と食事(1)
10生活と食事(2)
11健康維持のためのフィットネス
12女性の加齢に伴う身体変化と体力
13まとめ

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課