2005年度上智大学シラバス

◆人間精神と超越者 - (前)
佐藤 直子
○講義概要
人間精神はいかなる在り方をしているのか。精神には知性と意志という2つの根本的な能力があることを前提とした上で、両者のはたらきが善または真理として現象している超越者との関わりによってはじめて遂行可能であることを指摘して、人間精神は本性上、超越者への開きであることを論じる。
○評価方法
リアクションペーパー(30%)、レポート(40%)、中間試験(30%)
リアクション・ペーパーの提出をもって出席とみなす。その内容の如何は問わない。ゆえに、リアクション・ペーパーの評価要素としてのパーセンテージは出席率のそれと考えてよい。
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1導入
2日常生活における超越者との関わり
3人間の自由と超越者(1)
4人間の自由と超越者(2)
5呼びかけと対話
6「信じること」について
7テスト
8神の存在証明(1)
9神の存在証明(2)
10神の存在証明(3)
11テスト
12無神論の根の考察
13予備日

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課