2005年度上智大学シラバス

◆地域研究方法論 - (前)
コーディネータ川島緑
○講義概要
地域研究という学問について、一般化された標準的な研究手法は確立されていない。この授業では、地域研究の成立、目的、手法、成果と課題、学問分野と地域研究の関係などについて、これまでの主な議論や、教員・大学院生の経験を踏まえて検討する。
○評価方法
出席状況(40%)、授業参画(10%)、レポート(50%)
○参考書
各教員が紹介する。
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1授業紹介、地域研究とは何か(川島)
2地域研究と政治学(川島)
3地域研究と歴史学(私市)
4地域研究と社会学(幡谷)
5研究へのコンピューターの利用(川島+笹川)
(2号館コンピュータールームB集合。上智大学から与えられたメールアドレスとパスワード画必要なので、確認しておいてください。)
6研究のサイクル(川島)・研究工具(赤堀)
7論文作成の技術(川島)
8地域研究と人類学(寺田)
9地域研究と考古学(青柳)
10博士課程学生の発表と討論(私市、川島)
11受講生発表と討論(私市、幡谷、川島)
12受講生発表と討論(幡谷、私市、川島)

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課