(日本語版) Sophia Factbook 2015

- ページ: 21
- 1− 3 学部学生数
2011 年度以降、 学部学生数は大幅な増加傾向にある。これは、 2011 年度総合人間科学部看護学科設置、 2012 年度学部学科の入学定員変更、2014 年度総合グローバル学部設置、またそれらの年次進行に伴う 収容定員の増加によるものである。 (算出日:各年度 5月1日)
学部学生数(学部別)
(人)
14,000
上智大学
12,117
12,000
12,475 1,751 773 416 2,480
11,493 10,542 10,596 1,655 293 511 2,157 10,702 1,679 499 333 2,126 10,558 1,637 699 116 2,068 10,509 1,629 790 15 2,094 10,528 1,647 834 5 2,075 10,886 1,766 1,693 830 2,126 809 2,334 816 188 2,423 1,799
理工 国際教養 比較文化 総合グローバル 外国語
10,000
1,658 110 740 2,127
8,000
6,000
1,419
4,000
1,411 1,403 719 2,311 136
2007
1,396 1,410 959 2,159 141
2008
1,399 1,356 1,007 2,120 156
2009
1,433 1,350 977 2,053 168
2010
1,370 1,331 1,017 2,057 192
2011
1,391 1,371 1,146 2,125 204
2012
1,403 1,395 1,281
1,441 1,435 1,413
1,466 1,494 1,440
経済 法 総合人間科学 文 神
1,366 472
2,000
2,514
0
2,287 218
2013
2,382 220
2014
2,446 209
2015(年度)
136
2006
新設・改組等の状況(2005 〜 2015 年)
学 部
学 部 総 合 人 間 科 学 部 (2005 年度開設) 国 際 教 養 学 部 (2006 年度開設) 総合グローバル学部 (2014 年度開設) 理 工 学 部 2005 年 2011 年 2006 年 2014 年 2008 年 新設・改組等の状況 教育学科、心理学科、社会学科、社会福祉学科を開設 (文学部教育学科、心理学科、社会学科、社会福祉学科を移設) 看護学科を増設 国際教養学科を開設 (比較文化学部比較文化学科、日本語・日本文化学科を改組) 総合グローバル学科を開設 物質生命理工学科、機能創造理工学科、情報理工学科を開設 (機械工学科、電気・電子工学科、数学科、物理学科、化学科を改組)
21
- ▲TOP