(日本語版) Sophia Factbook 2014

- ページ: 87
- 1−3 消費収支計算書
収入の最大要因である学生生徒等納付金は、収容定員の増加等により増加傾向であり、2014 年度は 15,760 百万円となった。一方で支出面は人件費が増加傾向にあり、2014 年度は 11,976 百万円であった。 消費収支差額は 2012 年度からほぼ均衡状態で推移している。 なお、2011 年度は聖母学園との合併に伴う収入(1,907 百万円)や会計基準の改正に伴う退職給与特 別繰入額(3,688 百万円)が含まれている。
◆収入の部
科 目 2010 年度 2011 年度 2012 年度 2013 年度
(単位:百万円)
2014 年度
学生生徒等納付金 手数料 寄付金 補助金 資産運用収入 資産売却差額 事業収入 雑収入 帰属収入合計 基本金組入額合計 消費収入の部合計
13,677 1,019 616 2,908 1,160 66 778 497 20,721 △ 1,279 19,442
14,211 1,105 2,456 3,024 1,589 30 640 750 23,805 △ 2,706 21,099
14,883 1,119 698 2,857 1,878 105 515 898 22,952 △ 1,649 21,303
15,431 1,185 773 2,330 2,037 178 596 720 23,250 △ 2,001 21,250
15,760 1,245 659 2,467 2,984 79 735 776 24,705 △ 3,560 21,145
(単位:百万円)
◆支出の部
科 目 2010 年度 2011 年度 2012 年度 2013 年度
2014 年度
人件費 教育研究経費 管理経費 借入金等利息 資産処分差額 徴収不能引当金繰入額 消費支出の部合計 当年度消費収支差額 前年度繰越消費支出超過額 翌年度繰越消費支出超過額
10,841 6,809 1,814 136 1,129 ー 20,730 △ 1,288 10,265 11,553
15,311 6,839 1,409 131 1,530 ー 25,221 △ 4,122 11,553 15,675
11,921 6,399 1,686 172 1,099 ー 21,278 25 15,675 15,650
11,632 6,716 1,820 160 911 ー 21,238 11 15,650 15,639
11,976 6,789 1,433 145 740 46 21,128 17 15,639 15,622
※ 表示単位未満を四捨五入しているため、合計などにおいて差異が生じる場合がある。
消費収入(帰属収入)
(百万円) (百万円)
消費支出
30,000 学生生徒等 納付金 25,000 手数料 寄付金 補助金 資産運用収入 資産売却差額 20,000
30,000
財務状況等
25,000
23,805 20,721
22,952 23,250
24,705
25,221
人件費
20,730
21,278 21,238 21,128
教育研究経費 管理経費
20,000
15,000
15,000 借入金等利息 10,000 資産処分差額 徴収不能 引当金繰入額
10,000
5,000
事業収入 雑収入
5,000
0
2010
2011
2012
2013
2014(年度)
0
2010
2011
2012
2013
2014(年度)
※ 2011 年度の寄付金には、聖母学園との合併に伴う 寄付金 1,907 百万円が含まれる。
※ 2011 年度の人件費には、文部科学省通知に基づく 退職給与引当金特別繰入額 3,688 百万円が含まれる。
87
- ▲TOP