(日本語版) Sophia Factbook 2014

- ページ: 40
- 上智大学
2−1(3) 大学院非常勤教員数
2008 年度より 120 〜 150 人の間を推移している(それ以前は 100 人強) 。 特に地球環境学研究科では 2010 年度より非常勤教員数を増やし、2011 年度秋学期から開設した英語 コースにも対応している。 (算出日:各年度 5月1日)
非常勤教員数(大学院全体)
(人)
180 160 140 120 100 80 60 40 20 0
地球環境学
153 138 6 22 22 34 2 17 13 13 3 6
2008
理工学
141 121 7 11 20 30 1 18 16 12 3 3
2009
136 20 10 20 26 1 21 21 14 3
2011
25 16 18 32 22 24 13 3
2012
139 30 13 10 24 20 24 14 4
2013
142 23 16 14 28 20 24 14 3
2014 (年度)
109 5 13 44
114 5 13 25 28
23 11 23 32 1 23 15 11 2
2010
グローバル・ スタディーズ 外国語学 経済学 法学 総合人間科学 文学 哲学 神学
104 5 14 12 31 15 12 9 2 4
2007
11 11 18 2 5
2005
12 10 14 3 4
2006
2− 2 外国籍教員数
イエズス会のネットワークが基盤にあること、また国際教養学部の特性(リベラル・アーツ教育)な どの関係で、ヨーロッパおよび北米出身の教員数が多いことが特徴。今後は交換留学・学術協定校やプ ログラムの増加にともない、アジアや中東、アフリカ出身の教員も増加することが予想される。
(算出日:各年度 5月1日)
外国籍教員数・比率(専任教員)
(人) (%)
外国籍教員数・比率(非常勤教員)
(人) (%)
100
91
20
150
20
83 79 77 81 17.4% アジア 80 17.2 % 17.0% 17.2% 15 15.1% 15.1% 15.1% 北米 14.6%
60 10 40 オセアニア ヨーロッパ 5 外国籍教員比率 中南米
86
86
87
126 89
100
89
99 104 82
117 15.6%
15
アジア 北米 中南米 10 オセアニア ヨーロッパ 5 アフリカ 外国籍教員比率
13.9% 13.6% 12.9% 13.8% 11.9% 11.9%
77
14.2%
50
20
0
0 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 (年度)
0
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 (年度)
0
参考:各エリアに含まれる国・地域名 【アジア】中華人民共和国、カンボジア王国、大韓民国、インド、インドネシア共和国、フィリピン共和国、シンガポール共和国、タイ王国、ス リランカ民主社会主義共和国、台湾、ネパール連邦民主共和国、ベトナム社会主義共和国、バングラデシュ人民共和国 【オセアニア】オース トラリア、ニュージーランド 【ヨーロッパ】オーストリア共和国、ベルギー王国、フランス共和国、ドイツ連邦共和国、ギリシア共和国、ハ ンガリー、アイルランド、イタリア共和国、ルクセンブルク大公国、ポルトガル共和国、ポーランド共和国、ロシア連邦、スペイン、スイス連邦、 オランダ王国、ルーマニア、ノルウェー王国、英国 【北米】アメリカ合衆国、カナダ 【中南米】アルゼンチン共和国、ブラジル連邦共和国、 メキシコ合衆国、コロンビア共和国 【アフリカ】コンゴ民主共和国
40
- ▲TOP