(日本語版) Sophia Factbook 2014

- ページ: 25
- 1− 6(2) 大学院早期修了者数
2015 年度現在、 早期修了制度のある専攻は、 法学研究科法律学専攻博士前期課程、 グローバル ・ スタディー ズ研究科グローバル社会専攻博士前期課程、理工学研究科理工学専攻博士前期課程および博士後期課程、 地球環境学研究科博士前期課程である。 2005 〜 2014 年度の早期修了者は各年度数名であり、グローバル社会専攻博士前期課程所属の学生が全 体の約 85%を占めている。 博士前期課程の早期修了は1年以上の在籍者が対象となる。グローバル社会専攻所属以外の3名は全て在
上智大学
学期間が1年であったのに対し、グローバル社会専攻所属の学生は、85%が 1.5 年であった。 博士後期課程早期修了者は全て理工学研究科所属の学生である。
早期修了者数(博士前期・後期課程)
(人)
18 16 14 12 10 8 6 4 2 0
17 1
理工学研究科理工学専攻博士後期課程 理工学研究科物理学専攻博士後期課程 理工学研究科電気・電子工学専攻博士後期課程
7 1 5
16 6 6 1 1 6
8 1
9 7 6 1 9
理工学研究科化学専攻博士後期課程 地球環境学研究科地球環境学専攻博士前期課程 グローバル・スタディーズ研究科グローバル社会専攻博士前期課程 経済学研究科経済学専攻経営学コース博士前期課程 法学研究科法律学専攻博士前期課程 2014 (年度)
3 2 1
2005
6 4 1
2009 2010
7 2 2
2011 2012 2013
5
1
2006 2007 2008
2005 〜 2014 年度 早期修了者の在学年数(博士前期のみ)
(人)
60
51
50 法律学専攻 地球環境学専攻 30
40
51
20
経済学専攻 グローバル社会専攻
12
10
11 9
1
0
在学期間1年
在学期間 1.5 年
25
- ▲TOP