(日本語版) Sophia Factbook 2014

- ページ: 16
- 上智大学
国際教養学部
(人) (人)
理工学部
2,000
900
834 830
800
790 699
809 816
1,800
1,766
1,799
情報理工
700
1,693 1,658 1,658 1,655 1,679 1,637 1,629 1,647 152 1,600 397 417
1,400
428 147 115
270
572 389 545 545
581 機能創造
理工
600
500
499
1,200
267 231 229 227 338 405 254 173 155 230 371 113 300 103 195 114 547 579 633 629
物質生命 理工 化学 物理 数学 電気・ 電子工
国際教養
1,000
400
800
211 204 208
300
293
600
415 409 399
200
400
110
100
200
404 399 393
299
67 557 556 587 58 501 機械工 109 116 19 12
7 12 4 1 1 4 1 5 3 1 1 1 1
205
0
2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 (年度)
0
2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 (年度)
※ 国際教養学部は、2006 年度開設。
※ 機械工学科、電気・電子工学科、数学科、物理学科、化学科は 2008 年度より学生募集を停止。2008 年度に物質生命理工学科、機能創 造理工学科、情報理工学科を開設。
1− 2 大学院学生数
2005 〜 2014 年度の大学院学生数は、多少の増減はあるものの一定数を保っている。 博士前期・修士課程の学生数は、全体では 2008 年度・2009 年度に減少傾向を見せたものの、2010 年 度以降は 900 人台を保っている。研究科毎の人数は年度により増減があるが、全体の 40%程度が理工学 研究科の学生であるのは博士前期・修士課程の特徴である。博士後期課程の学生数は増減の幅が少なく、 230 名前後で推移している。専門職学位課程(法科大学院)は 2009 年度以降、減少の傾向にある。
(算出日:各年度 5月1日)
大学院学生数
(人)
1,600 1,400 1,200 1,000 800 600 400 200 0 2005
1,342 207 263
1,414 256 235
1,405 272 233
1,378 278 249
1,371 287 250
1,454 272 241
1,458 250 216
1,420 226 221
1,339 193 230
1,318 165 232
専門職学位課程 博士後期課程
872
923
900
851
834
941
992
973
916
921
博士前期・修士課程
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014 (年度)
16
- ▲TOP