2006年度上智大学シラバス

2006/03/13更新
◆演習(東南アジア地域研究A)2 - (後)
石澤 良昭
○科目サブタイトル
アンコール・ワットに託されたメッセージを考察する
○講義概要
アンコール・ワットを造営した往時の人たちの顔が見えるように政治・経済・社会・文化などの側面から一つずつ検証し、最終的には遺跡を通じて「人間」の生きざまを考察する。
○評価方法
出席状況(30%)、授業参画(20%)、レポート(50%)
○テキスト
石澤良昭『アンコールからのメッセージ』山川出版社
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1ゼミの進め方および概要を示し、必要な参考文献を提示していく。
2アンコール王朝の水利都市(I)
3アンコール王朝の水利都市(II)
4アンコール王朝の水利都市(III)
5アンコール王朝の経済基盤(I)
6アンコール王朝の経済基盤(II)
7アンコール王朝の経済基盤(III)
8アンコール王朝の経済基盤(IV)
9アンコール王朝の流通道路論(I)
10アンコール王朝の流通道路論(II)
11アンコール王朝の流通道路論(III)
12アンコール王朝の流通道路論(IV)
13アンコール・ワットの日本人墨書跡(I)
14アンコール・ワットの日本人墨書跡(II)
15アンコール・ワットの日本人墨書跡(III)

  

Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター