2006/02/24更新
◆文献講読F(経済)2 - (後)
|
木村 護郎クリストフ
|
○講義概要 |
基本的な趣旨は前期と同じ。 後期は、持続可能な経済活動に焦点をあてて、企業の社会的責任(CSR)や持続可能な消費など、企業の社会や環境に目を向けた活動、また消費者の商品選択における環境への配慮など、現在注目されている実践的なテーマを具体的にとりあげる。 前期と後期でとりあげる文献はそれぞれ独立しているが、内容は相互補完的なので、あわせて履修すると理解が深まるだろう。
|
○評価方法 |
授業参画(50%)、後期学期末試験(授業期間中)(50%)
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|